はじめに
2025年春アニメとして放送中の『片田舎のおっさん、剣聖になる』。このアニメは、佐賀崎しげる氏の人気ライトノベルを原作とし、SQEXノベルから刊行されています。本作は「おっさんもの」と呼ばれるジャンルに属し、中世ヨーロッパ風の世界を舞台に、自身の強さに無自覚な剣術師範が、かつての弟子たちに囲まれながら様々な冒険を繰り広げる物語です。
今回はそんな『片田舎のおっさん、剣聖になる』に登場するキャラクターたちを詳しく紹介します。アニメを見る前の予習にも、すでに視聴している方の復習にもぜひお役立てください!
主要キャラクター
ベリル・ガーデナント
片田舎の村で代々続く剣術道場の師範を生業とする中年男性。自分では「剣の腕は常人より多少マシという程度」と思っているが、対峙した誰もが畏怖するほどの卓越した剣技を身に着けている。長年培った剣筋は芸術の域に達しており、「片田舎の剣聖」と呼ばれる。数多くの優秀な弟子を輩出してきた。
声優: 平田広明
アリューシア・シトラス
レベリオ騎士団の団長を務める、長い銀髪と白い肌に碧眼が特徴のクールな美貌を持つ女性。『神速』の異名を持つ。ベリルの弟子の一人で、彼を騎士団の剣術特別指南役に推薦した張本人。ベリルを強く尊敬している。
声優: 東山奈央
スレナ・リサンデラ
ベリルのかつての弟子。冒険者ギルドにて最高位・ブラックランクの実力者。普段は勝ち気な性格だが、師匠には素直。燃える炎のような色の長髪を黒い大きなリボンでまとめた、背の高い勝気な美人。
声優: 上田瞳
クルニ・クルーシエル
ベリルの弟子として3番目に登場した人物。レベリオ騎士団に所属する団員で、軽やかな「〜っす」という口癖と、誰とでもすぐに打ち解ける人懐っこい性格が特徴の少女。力強さと素早さを兼ね備えた若き女性騎士。
声優: 広瀬ゆうき
フィッセル・ハーベラー
幼少期からその魔法の才能は早くから開花し、ベリルの道場で剣術の才能も開花した。王国魔法師団のエースとして活躍する魔法剣士。
声優: 矢野妃菜喜
ヘンブリッツ・ドラウト
レベリオ騎士団副団長。クルニ以上に膂力に優れ、「轟剣」の二つ名を持つ騎士。模擬戦では得意の回転斬りでアリューシアの木剣を叩き折るほどの実力者。圧倒的な身体能力を誇り、特別指南役となったベリルに心酔している。
声優: 石川界人
ミュイ・フレイア
弟子たちと街を散策していたベリルをスリの標的として狙ったことから関わり合いになり、その魔法の力を見たベリルたちにルーシーと引き合わされた席で「姉の蘇生の為」について語った。後にベリルが彼女の身柄を引き受けることとなり、ルーシーの推薦で王国の魔術師学院に通うこととなった。
声優: 仲田ありさ
ルーシー・ダイアモンド
フィッセルの魔術の師匠で、魔法師団の団長。年齢不詳、10歳程度の金髪ロングの少女のような見た目をしているが魔法で若く見せていると専らの噂。話し方は壮年の女性そのもので臆面もなくベリルより遥かに年上と自分で言ってのける、一人称は「わし」。
声優: 斎藤千和
レベリス王国関係者
サラキア・アスフォード・エル・レベリス
第三王女。ベリルの見立てでは十代半ば。クルニに似た大きくくりっとした眼の童顔で、まだ年齢相応な「可愛らしさ」を残しつつも、その立場ゆえか年齢に見合わぬ物静かさと気品、王族としての威厳を備えている。スフェンドヤードバニア国のグレン王子との婚姻話が進められている。
ファスマティオ・アスフォード・エル・レベリス
第一王子。ベリルの見立てでは二十歳前後。凛々しい眉が特徴的な、キリっとした印象の人物。
グラディオ・アスフォード・エル・レベリス
レベリス王国の国王。ベリルをロイヤルガードに推挙しようとするなど、彼の腕を買っている。
シュステ・フルームヴェルク
ベリルのもとで学んだ弟子で、ウォーレン・フルームヴェルクの妹。フルームヴェルク家の息女。屋敷を訪れたベリルと交流を深めた。
ウォーレン・フルームヴェルク
フルームヴェルク辺境伯の座に就く若き領主。ベリルの元弟子で、アリューシアの同期。道場にいた頃はフルームヴェルクではなく、使用人の姓「ヘレステ」を名乗っていた。
スフェンドヤードバニア国関係者
シュプール
首都バルトレーンに駐在する、隣国スフェンドヤードバニアの教会騎士。司教の指示の下、他の教会騎士たちを束ねる立場にある。卓越した剣技と恐るべき精神力を兼ね備えている。特にシュプールの「突き」の威力は凄まじく、ベリルとの戦いでは「速さも間合いも尋常じゃない」と驚嘆させた。
声優: 逢坂良太
レビオス・サルレオネ
スフェン教の司教。ミュイの姉を攫い、宵闇の魔手に魔装具を渡していた黒幕。蘇生魔法の研究を行い、「死体を操る魔術」に手を染め、死者に「奇跡」を掛けて動かすことができる。
ガドガ・ラズオーン
スフェンドヤードバニア教会騎士団長。王族護衛任務のためレベリオ騎士団と協力する。ロゼの義兄。
イブロイ・ハウルマン
スフェン教の司祭でルーシーとは知己の仲。かつてベリルに事件解決を頼んで以来、何かと縁を持つ。
その他の登場人物
ウロ
教会騎士の一人で奇跡を使える3人の内の1人。膨大な魔力量を持っており、対戦したフィッセルが「なんて魔力量ーこれより多いのは師団長(ルーシー)くらい…?」と思ったほど。
ギャミ
教会騎士の一人で奇跡を使える3人の内の1人。漫画版ではギャミの手でジフが暗殺される。
ジフ
様々な魔装具を身に付けており、ルーシー曰くその総額は豪邸が一軒建つほどの量。魔法を使いこなし、悪党としては必要十分の戦闘力を持つものの、ルーシーには全く敵わず逆に魔法で叩きのめされた。悪党集団・宵闇の魔手の首領。
シンディ・ラビュート、ルーマイト・バファン、フレドーラ・エネック、ネイジア・ガンド
魔術師学院の生徒たち。剣魔法科の受講生で、フィッセルの教え子。シンディとフレドーラは女子。ルーマイトとネイジアは男子。彼らとミュイを含めた5人が剣魔法科に所属し、学院に来たベリルから指導を受ける。
おわりに
以上が『片田舎のおっさん、剣聖になる』の主要登場人物たちです。アニメでは2025年4月から放送開始されており、今後もさらに多くのキャラクターが登場することでしょう。
本作の魅力は何と言っても、自分の強さに無自覚なおっさん剣術師範・ベリルと、彼を慕う元弟子たちの関係性にあります。特にそれぞれが社会的に高い地位についた元弟子たちが、師匠であるベリルに対して抱く尊敬の念と、ベリル自身の謙虚さのギャップは見どころの一つです。
アニメは現在放送中ですので、ぜひご覧ください!また、原作小説やコミカライズ版も発売中です。