週刊少年ジャンプで連載中『呪術廻戦』第138話:禪院家のあらすじをネタバレ解説します。
前回のあらすじ
乙骨憂太は、呪術協会の指示で、虎杖悠仁を抹殺することとなった。
『呪術廻戦』第138話:禪院家のネタバレ解説
ここからは、結末、登場人物、あらすじ、感想と考察、まとめの順番で『呪術廻戦』第138話:禪院家の解説をします。
時間がない人は、結末だけ読んでもらえれば、次回に置いてかれずにすみますよ!
あらすじを読む際は、ぜひ、登場人物を一読して、イメージ膨らませてから読んでもらえるとうれしいです。
『呪術廻戦』第138話:禪院家の結末
禪院直哉は、伏黒恵と虎杖悠仁を殺し自分が禪院家当主となることを決意した。
一方、虎杖は、高専に戻らず、脹相と東京で呪霊狩りを続けているのだった。
『呪術廻戦』第138話:禪院家の登場人物
虎杖悠仁、主人公。宿儺の器。
脹相、主人公のおにいちゃん?、九相図の長男。
九十九由基、特級呪術師。達観したおねえさん。
乙骨憂太、特級呪術師。虎杖抹殺指令を受けている。
禪院家
禪院直哉、特別1級呪術師、横柄関西弁。
禪院扇、特別1級呪術師、東京喰種のグールみたいな眼。
禪院甚壱、特別1級呪術師、ガタイがいい。スカーフェイス。
禪院直毘人、特別1級呪術師、ひげの人。故人。残念。
伏黒恵、主人公の同級生。宿儺は伏黒を使ってなにかを企んでいる?
『呪術廻戦』第138話:禪院家のあらすじ
禪院直毘人死去
@禪院家 廊下
禪院家当主が死ぬ。
禪院家の代表は禪院家に集合していた。
禪院家に現れた、特別1級術師「禪院 直哉」。
女性蔑視発言。
*ちょっと時期が悪いので、騒がれないか心配・・・。
@禪院家 居間
禪院直哉が居間につくと、そこには、2人の特別1級術師が待っていた。
禪院扇と禪院甚壱である。
目上の二人に対して不遜な態度をとる直哉。
一触即発の雰囲気を解消したのは、執事だった。
「いま、当主直毘人さまがお亡くなりになりました」
そして、遺言状が読み上げられる。
伏黒恵、禪院家当主になる
「27代目当主に禪院直哉とす」
条件付きであったが、仕方無しと直哉が納得しようとしたところ、執事は、但し書きを読み始め、事態は一転した。
「五条悟が死亡」
あるいは
「意思能力を喪失した場合」
伏黒恵を禪院家に迎え
禪院家の当主とし、全財産を譲るものとする
@禪院家 廊下
納得がいかない直哉は、下女に伏黒恵の居場所を尋ねる。
宿儺の器の捜索で東京にいることを知り、
そして、言い放つ。
「ふたりまとめて殺したる」
禪院家当主は俺や
魔都東京
@東京 災害発生後
九十九由基は語る。
「すまないあのときは迷った」
そして、自分は呪霊を世界から無くしたいだけで、君たちの味方ではない、と(たぶん、虎杖に)告げる。
そして、自分は天元と向き合うといい、問いかける。
「キミはどうする?」
@東京 飯田橋ラムラ
脹相は、階段でうなだれる虎杖に、親しげに話しかける。
「俺に気を使わず、高専にもどっていいんだぞ」
虎杖は答える。
「オレが戻りたいかどうかの問題じゃない」
虎杖が気にしていることは大きく2つあった
・宿儺が伏黒を使ってなにかを企んでいる
・自分が人をいっぱい殺してしまったこと
(将来人を殺したらどうする)
考えた。
「俺はもうみんなと一緒にいられない」
虎杖は言った。
「脹相こそいいのか」おれは、おまえの弟を殺した、と。
脹相は応える。
「赦す赦さないじゃない」あれは事故だったんだ。「兄弟とはそういうものだ」
そして、「行こう、いまはとにかく呪霊を減らさないと」
ふたりは伴って、呪霊狩りに出かけるのだった。
『呪術廻戦』第138話:禪院家の感想と考察
禪院家あらずんば呪術師にあらずの禪院家!
だんだんと全貌が見えてくるかも知れないですね。
五条家と加茂家は実際に存在するようですが、禪院家はないようなので、どのような家系なのか、これから明らかにされていくのが楽しみですね。
ただ、相伝の術式が伏黒の十種影法術で、それが秘伝だとしたら、
現実でいうところの土御門家(安倍晴明の末裔)系と同じ系譜なのかもしれませんね。
また、九十九の動きがとても気になります。
彼女は、めだかボックスの「安心院なじみ」みたな雰囲気をだしていますけど、
ちょっとひとつ世界に隔たりを他のキャラクターとちがって感じますよね。
天元と向き合う、というフレーズも気になったので、五条悟が主人公の過去編をもう一度読んでみようかなあとおもいました。
今後の展開としては
魔都と化した東京で、虎杖悠仁を中心に、乙骨、禪院直哉、伏黒恵がチェイスする形となっています。
伏黒については、無為転変をくらった義理の姉のことも気になりますね。
次回も楽しみです!
『呪術廻戦』第138話:禪院家のまとめ
今回は、週刊少年ジャンプで連載中『呪術廻戦』第138話:禪院家のネタバレをまとめました!
ぜひ、マンガでも読んでみてくださいね!
マンガを読んだ上でのコメントや、考察お待ちしてます!