ニュース雑談

ヤフーとLINE経営統合の効果でキャッシュレス決済一人勝ち!

2019年11月13日夜。
日本一の企業人であり、投資家であり、前進しすぎているせいで毛髪が後退しているように見えてしまう、孫正義率いるソフトバンクグループ傘下、Yahoo! Japanを提供しているZホールディングスとLINEが経営統合するという情報が、各メディアで伝えられました。

しかし、LINE広報から「決定した事実はない」と、コメントがあり、まだ確かではないようですが、ぼくは以下のように予想します。

予想

ヤフーとLINEは経営統合されます。


なぜヤフーとLINEは経営統合するのか

ヤフーを統合ポータルサイトの運営として見ていると、LINE、ヤフーともに経営統合のメリットがいまいち見えにくいですが、ヤフーがPaypayを展開している会社だとわかると、見えてくる景色が変わってきます。

ヤフーとLINE経営統合:LINEのメリット

  1. LINEのユーザー数をPayPayやヤフオク(PayPayフリマ)を利用してマネタイズ
  2. 高画質写真、動画など5G環境を見越したLINE利用の通信費優遇で経費削減

ヤフーとLINE経営統合:ヤフー(Paypay)のメリット

  1. PayPayのKPIである利用者増加
  2. ヤフオク(PayPayフリマ)の販路拡大

ヤフーとLINE経営統合:ネットの反応

楽天ポイントが喜ばれる理由も、Edyに変換したりと、いろいろな使い方できて、使いやすからですもんね。
Tポイント、PayPay、LINEPayなどどの導線からでも、手に入れたポイントを何の目的でも使えるなら、めっちゃ使い勝手いいですね。
自販機対応も早くしてください(希望)

ヤフーとLINE経営統合:動画

ホリエモン:ヤフーとLINEが経営統合したらどうなるのか解説します

携帯キャリアはサービス差を付けにくい。
メッセンジャーを抑えて一番得するのは携帯キャリア。
ヤフー(ソフトバンク)はLINE(メッセンジャー)を手に入れることができる。
Payのシェアが拡大することで、金融にもタッチできるようになる。
個人に接触(キャリア+メッセンジャー)+金融でシナジー効果狙い。

ホリエモン:ヤフーとLINEの経営統合報道について私の見解をお話します

ZOZOと同じでLINEは買収しやすい環境にある(株式の比率)。
ヤフーはモバイルアプリになるときに、存在感なくなった。
ヤフオクは、メルカリにやられた。
Paypayにヤフーはめちゃくちゃ金を使っている。
LINEを買収してPaypayの対象が爆発的に増える。
もしかしたら、LINEの次はメルカリも買うんじゃないかと、予想。

ヤフーとLINE経営統合:まとめ

経営統合の理由

マネタイズできる数を飛躍的に増加させることができ、コストも低減できるため、ヤフー、LINEどちらにとってもよい話だから

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です